伯耆町産「米」「麹」「水」のみを使用して造った贅沢な麹甘酒です。お米本来の甘みがあり、後味がすっきりとした味です。
日本人が長きにわたって主食にして来た 「米」と「水」を混ぜ合わせ、
米に麹菌を根付かせた 「糀米(こうじまい)」を加え、発酵させる。
それだけで、他に添加物はありません。 シンプルな分、その1つ1つの質にはこだわっています。
源流Source
鳥取県鎌倉山水系野上川(下の写真の場所です)の源流水を使用しています。鎌倉山は、大手メーカーが天然水を採水する大山の目と鼻の先にある山で、遜色ない水質を誇ります。
米Rice
五百万石という種類のお米です。さらに、私たちはこの米を50%まで磨いて、芯に近い部分のみを使用しています。これは、日本酒でいえば大吟醸に当たる贅沢な使い方です。
糀Koji
同じく五百万石を使用しています。五百万石は、淡麗辛口なお酒に適した品種で、甘酒に使う場合も雑味の少ないすっきりした味わいに仕上がります。
<商品詳細>
商品名:甘酒
醸造方法:麹甘酒
アルコール:0%
精米歩合:50%
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
味わい:芳醇・こくのある甘味